田舎が嫌で東京に住みたかったから!
アニメ・呪術廻戦 第3話「鉄骨娘」のネタバレを含む感想です!

釘崎野薔薇にスポットライトを当てた回でしたね。
ユウジとの犬猿の仲も楽し。
ちなみに原作漫画は読んでいないので、アニメ版に限った感想となります。
完全に初見の純粋な感想になりますので、おかしな部分があるかもしれませんがよろしくどうぞ。
前回(第二話)の感想はこちら↓

アニメ「呪術廻戦」第3話 ネタバレ感想
原宿駅。
新一年生を迎えにいくユウジと伏黒&五条。
学ランを新調したユウジだが、五条のセンスでなぜかパーカーがついている。
伏黒「五条さんそうゆうところあるから」

どうゆうところだよ?
スカウトを逆にスカウトさせようとする釘崎野薔薇を発見。
野薔薇は地方から東京へやって来た田舎娘だった。
同じく地方出身者のユウジと野薔薇は東京観光をしようと浮かれる。
一行は六本木に移動。
しかしそこは呪い満ち溢れる廃ビルだった。
このビルで野薔薇とユウジの実力テストを行う。
ユウジは五条から呪具の短刀を受け取り、スクナは危険すぎるので出すなと釘を刺される。
野薔薇「だっさ…」

口悪いすねこの姉さん。
ピンチになった時にユウジに助けてもらってデレるという展開まで見えた
ビル内を探索する二人。
ユウジは野薔薇にヒヨッコ呪術師となめられて、二手に分かれて探索しようと提案。
残されたユウジの前にとつぜん化物が登場。
呪具を使ってあっさりと呪いの化物を倒す。

なんか化物がかわいそう…
五条いわく、地方と東京では呪いのレベルが違う。
ユウジはキモがすわっていてクレイジーと評価。
今回は野薔薇の実力テストであると話す。
野薔薇はマネキンだらけの部屋で化物と対峙。
野薔薇はトンカチと釘で戦い、あっさり倒す。

五条さんの声がなんかエロく感じてきた…(危険)
部屋の片隅で怯える子供を発見。
野薔薇が話しかけるが喋ってくれない。
そこへ知能のある化物が登場し、子供を人質にとる。
合理的に考えて、子供が死んでも自分は助かる道を選ぶべき。と判断する野薔薇。
…と思わせ、野薔薇は武器を捨てて両手を上げ死を覚悟する。
野薔薇「死ぬ前にサオリちゃんに会いたかったな…」

姉さん、死ぬな。諦めんな。実は良い人なんすね
ピンチの野薔薇。
そこへ壁を突き破ってユウジが登場。
化物を素手でやっつける。

素手てて。漫画みたいな強さだな
腕がちぎれた状態で外に逃げ出す化物。
それをのんびりと眺める五条と伏黒。
伏黒が祓おうとするが、野薔薇の釘の効果で化物は空中で消滅する。
野薔薇が幼い頃出会ったサオリちゃんのエピソード。
サオリちゃんは東京から来た優しくてキレイな子だったが、田舎者のやっかみに遭い、嫌がらせを受けてどこかへ引っ越してしまった。
そんな田舎を嫌悪する野薔薇。

人間とは醜い生き物なんやで。
まあ僕もその中の一人なんですがね…
せっかく助けに来たユウジとケンカになる野薔薇。
ユウジはそもそも野薔薇は何で呪術高専に来たのか?と尋ねる。
なぜならば、「田舎が嫌で東京に住みたかったから!」とのこと。

姉さん、心の叫び
このまま死んでいたらサオリちゃんに会えない。
助けてくれたユウジにお礼を言う野薔薇。

はい。1デレいただきました
飯食いに行こう~とテンションが上がる五条。
私の呪力で勝った、俺の実力で勝った、と口喧嘩するユウジと野薔薇。
一方、出番がなくて拗ねる伏黒。

伏黒きゃわわ
語り。
東京郊外にある少年院の上空に、卵状の浮遊物が目撃される。
呪術高専から一年生3名が派遣されるが、内一名が死亡。
という記録が語られる。

一名死亡てて…。
おい…おい……一体誰が……お~~~~い!!!!
第三話おわり
アニメ「呪術廻戦」第3話 感想まとめ
今回は各キャラの個性が描かれていて、それぞれの魅力が強く感じられるようになってきました。
以下、今回感じた各キャラの特徴。
新登場の釘崎野薔薇は反骨心の強いちょっと変わった子。
武器はトンカチと釘。
釘で相手を突き刺すと徐々にダメージを負って破滅する。
口は悪いけど、幼い頃に憧れていた東京のサオリちゃんとの再開を心待ちにしているというピュアな一面を持つ。
主人公ユウジは体の半分がスクナが巣食っているとはいえ、もともと身体能力が高くて敵を恐れない強靭な心を持っているあっけらかんとした性格の高校生。
伏黒は偉そうで高慢な態度をとるところがあるが、未熟で子供っぽい部分を併せ持つきゃわわな奴。
五条はエロい。声が。

以上。異常。
原作漫画「呪術廻戦」はこちらから
「呪術廻戦」の原作漫画です。
Kindle(電子書籍)またはコミック(紙)はこちらからどうぞ!

【掲載誌】週刊少年ジャンプ
【原作者】芥見下々
アニメ版「呪術廻戦」の動画視聴はこちらから
アニメ版「呪術廻戦」はアマゾンプライムビデオで視聴できます。
もう一度観たい、まだ観ていないという方はこちらからどうぞ!
ついでに読む? Twitterでホラー漫画を公開中!
アニメの感想とは別に、Twitterで自作のホラー漫画をアップしています。
よろしければフォローお願いします!
Twitterに載せたホラー漫画はこちらで全部読めます。
次回、呪術廻戦「第4話」の記事はこちらから
▶アニメ呪術廻戦第4話「呪胎戴天」ネタバレ感想★領域展開伏魔御厨子
コメント