ホラー映画「マーターズ(2008年度オリジナル版)」(フランス・カナダ)をAmazon Prime Videoで視聴しました。
グロい…えげつない…痛い…苦しい……
何だこれは!?とんでもない虐待映画じゃないか!という意見もあると思いますが、先読みのできない目まぐるしく変化する展開に魅了される作品でもあります。

リメイク版はちょっとアレだったけど、オリジナル版はやばい!
っていうか名作だと思いました!!
以下、簡単なあらすじと、視聴後の感想を述べていきたいと思います!
ホラー映画「マーターズ」あらすじ
孤児院に預けられたリュシーはアンナと出会い、支え合い、やがて二人は大人に成長する。
突如平穏な一家の前に現れたリュシーは、一家を惨殺。
虐待のトラウマを抱えたリュシーはその後発狂し、死亡する。
ショックを受けるアンナだったが、殺された一家の地下に何かがあるのを発見。
その地下では監禁・拷問が行われており、囚われていた女性を助け出すのだが…
ホラー映画「マーターズ」トレーラー&キャスト
【脚本】パスカル・ロジェ
【キャスト】モルジャーナ・アラウィ、ミレーヌ・ジャンパノイ、カトリーヌ・ベジャン、ロバート・トゥーパン、パトリシア・テューレーン、ジュリエット・ゴスラン、他
ホラー映画「マーターズ」ネタバレ感想
ネタバレを含みますのでご注意を。
まず作品の評価を…。

★★★★★です。
とにかくとんでもない衝撃的な作品です。
人によっては★一つという評価を下す人もいると思います。
内容が内容なだけに、賛否が無いわけがない作品ともいえます。
構成の妙が最高だった
復讐劇…?
まず、元虐待被害少女リュシーと、同性愛者で善良な心を持つアンナのコンビが活躍する復讐映画なんだろうな〜という流れから始まります。
リュシーはある一家の両親と、罪のない子どもたちを銃殺。

おいおい!復讐ものとはいえ、関係のない子供までやるんかい!?
と驚いたところに…
全裸の傷だらけ女
全裸の傷だらけの怪物女が登場し、リュシーに攻撃を始めます。

おいおいおい!復讐ものと思ったら、トラウマ幻覚ものかよ!
っていうか悪霊に取り憑かれちゃった系の映画!?
何なの!?
一瞬、悪霊に取り憑かれてるの?とか色々なことを考えましたが、トラウマを抱えているリュシーが自傷行為をしている様子だったので、幻覚だということがわかります。
その後、リュシーは発狂して全裸女(自分自身?)に首を掻っ切られて退場。
ショックを受けるアンナだったが、地下へ続く道を発見して探索開始。
するとそこにはなんと、VRプレイヤーを装着しているの全裸女性が監禁されていたのです。(ウソ)

おいおいおい!なんだよ!
監禁虐待系のサイコパス犯罪映画だったの??
と思いきや……
アンナの監禁
なんと、この監禁・虐待は、カルト宗教団体のある実験だったということが判明します。
捕まったアンナは監禁され、ハゲマッチョのおじさんに暴行を受け、その奥さんに無理やりゲロみたいな飯を食わされます。
ここからがこの映画の肝。
殴られ、糞尿は垂れ流し、顔面は腫れ上がり、頭を丸められ、糞飯を食わされ……
この映像が10分くらい延々と続きます。

この地獄いつまで続くんだ……?
もしかして永遠に……
観ている側もストレスMAXです。
ここで視聴をやめた人も多いそうですね。
その後、団体のトップであるマドモアゼルが登場し、クライマックスを迎えます。
皮膚グロ監禁からの…

…………………何これ
皮膚を剥がされ、吊るされるアンナ。
このシーンで言葉&思考を失った人も多いと思います。
ここでまた本題に戻しましょう。
この映画、復讐劇でもなく、トラウマ幻覚ものでもなく、サイコパス犯罪ものでもなく……
人間(宇宙)の神秘を覗き込む映画だったのです。

なあんだ!そうゆうことかあ!
アハハハ!!!
となるわけもなく、ただただその酷さに精神が崩壊させられました。
でも冷静になって考えてみると、展開がこうも変化して、先読みがまったくできなかったのは本当にすごいなと思いました。
だからこそ最高評価を下したというワケです。こんなエグい内容なのに。
マドモアゼルの最後。あの意味はなに?【考察】
カルト宗教団体トップのマドモアゼルは、悟りを開いたアンナから何が見えているのかを聞き出します。
答えを知ったマドモアゼルがとった行動は、「自殺」でした。
突然トイレに引きこもり、銃を咥え、あの世へと旅立ったのです。
これには二種類の理由があると思いました。
1つ目の理由
人間は死んだあとどこへ行くのか。
それは死んだ人にしかわかりません。
もしかしたらアンナは「この世の楽園」を見たのかもしれません。
宇宙のどこかに広がる天国のような場所。
マドモアゼルはすぐに肉体を離脱し、その楽園へ飛び立ちたいという衝動にかられ、自殺をしたのかもしれない。
2つ目の理由
もう一つの理由は、「何も見えなかった」ということです。
極限状態の中で見えたものは…ただのいつもの現実でしかなかった。
これまでここまでお金や労力、若い人間の犠牲を用いて実験を行ってきたのに、結局何も得られなかった…。
だったらもう生きている意味は無くなってしまった。
という理由で、マドモアゼルは自殺をしてさっさとこの世を去っていったのかもしれません。
どちらの理由が正しいのかもわからないし、他にも理由があるかもしれません。
ただ、この宗教に人生の全てをかけているマドモアゼルだからこその行動だったとも言えます。
ホラー映画「マーターズ」まとめ
●展開が目まぐるしく変化する先読みできないストーリーがすごい
●アンナが見た世界は2つのパターンがあるのかも
●マドモアゼルが自殺した理由はその2つのどちらかによる結果
という映画でした。
フランスといえば芸術ですが、魔女狩りの歴史があったり、虐殺拷問の種類は天下一という陰惨な印象も抱いています。
もちろん、東アジアや日本でもえげつない拷問はありますけどね。
そんなフランスならではのテーマ性を感じさせられる作品でした。
美しく、醜く、恐ろしく。
それでいて人間の持つ好奇心を刺激する芸術作品だったように思います。

でもけっこう精神的にキツイっす……
ちなみに、この映画はオリジナル版が至高であり、リメイク版はその劣化版だと考えた方が良いです。
一応、リメイク版も視聴しているので、興味のある方はこちらの感想記事をご覧ください。
ホラー映画「マーターズ(2008年度オリジナル版)」はアマプラで視聴できます!
もう一度観たい人も、まだ観ていない人もこちらからどうぞ!
視聴期間内に観ておくことをおすすめします。
マーターズは規制されて観れなくなる!?
現在はAmazonプライムで視聴できますが、近い将来、規制が入ってオンライン上で観れなくなる可能性があります。
その場合はDVDでしか観ることはできません。
DVD版は発禁されているので、中古でしか入手できません。
手元に残しておきたい人はDVD版を手に入れておきましょう。
ついでに読む? Twitterで漫画を公開中!
映画の感想ブログとは別に、Twitterで漫画をアップしています。
よろしければフォローお願いします!
Twitterに載せた絵日記漫画はこちらで読めます。
コメント