「起きろ 時間だぞ」
ゾンビサバイバル!海外ドラマ「ウォーキングデッド シーズン9第5話 清算」のネタバレを含む感想・あらすじです!
前回「シーズン9 第4話」はこちら↓
以下、ネタバレを含みますので、まだ視聴していない方は注意して下さい!
「ウォーキングデッド シーズン9第5話」あらすじ
「起きろ 時間だぞ」
自分でベッドに寝ている自分に話しかけるリック。
空を舞う大量のヘリコプター。
目覚めると腹に鉄の柵が刺さっていて、大量のウォーカーに囲まれている状態でピンチ。
ベルトを使って突き刺さった鉄柵を抜いて逃げ出す。
馬に乗って何とか脱出成功。
ジェイディスことゴミ女アンはアコッティッ川の東岸で停車。
何か一人でブチ切れてる。
トランシーバーで何者かと連絡。
「Aは持ってきたか?」「あるわよ」
これがワナだったら報いを受けてもらうぞと警告される。
馬に乗ったリックは意識が朦朧としていた。
後ろにはウォーカーの群れが。
何とか振り切って、ぼろ小屋にたどり着く。
ここで気絶し、夢の中①に入る。
リックは元同僚のシェーンと車の中で会話。
「終わらせろ。お前ならできる」
目覚めるとウォーカーが接近していた。
再び馬に乗って逃げ出す。

シェーン懐かしい…
ミショーンのところへマギーがやって来た。
バールのようなものを持っている。
マギーはニーガンを処刑しにきたのだ。
ミショーンはそれを阻止する。
あなたが私の立場だったら?とマギー。
ミショーンはマギーに牢屋の鍵を渡す。

こいつチョレぇえええ(マギー)
マギーはニーガンと牢屋越しに再会する。
ニーガンはグレンをやったのは楽しかったと話す。
さあ正義を執行しろよ。ころせよ。ころしてくれ!
妻のもとへ…ルシールのもとに行きたい!
涙を流し惨めにころしてくれとせがむニーガン。
マギーはそれを見て執行を止める。

生き地獄を味わいやがれ!
リックは瀕死の状態で馬に乗ってウォーカーたちを誘導する。
再び意識を失い、過去の回想②。
農場で夕日を眺め、マギーの父ハーシェルと会話。
ハーシェルは弱気になったリックを元気づける。

じぃさん…懐かしいのう…
再び夢の中③。
今度は病院の中で移動するリック。
扉を開けると膨大な数の遺体が。
その上を歩くリック。
マギーやダリル、仲間たちの遺体が見える。
すると後ろからサシャが現れる。
終わりはない。
バランスは崩れて善の方へ向かうわとサシャ。
リックはキャンプで目覚める。
とうとう馬が逃げ出してしまった。
愛用のリボルバーでウォーカーを撃つ。
しかしウォーカーの猛攻は止まらない。
ヨロヨロと歩きながら前へ進むリック。
建設中の橋の手前で倒れ込む。
諦めかけるとダリルの呼び声が。
リック!
するとみんなが助けに来てくれた!
…だがこれも夢④だった。

何回夢を見せられるんだ?
再び歩きはじめ、血を落としながら橋の向こうへと移動。
もう終わりだ…
その時、ダリルの矢がウォーカーの頭に突き刺さる。
今度は本当にみんなが助けに来てくれた!
しかしリックは何としてでもウォーカーの群れを阻止したい。
橋の中央にダイナマイトが転がる。
リックは覚悟を決め、ダイナマイトに発砲。
橋を爆破してウォーカーを殲滅する。
自らも犠牲にして…。
泣き叫ぶミショーン。
ダリルはショックでフラフラと一人でどこかへ歩いて行ってしまう。

ダリル、実は豆腐メンタル説
橋爆破の件をトランシーバーで盗聴するゴミ女アンことジェイディス。
そこへヘリコプターがやってくる。
そして傷ついたリックを発見。
「Bを発見した」
彼は強く、そっちの利益になるとヘリに連絡。
アンはリックを救い、ヘリコプターに乗せた。
ヘリコプターはどこか遠くへ飛び去っていく…。
場面が変わり。
新キャラクターたちがウォーカーの群れと戦っている。
ピンチのところへジュディスが発砲し、助けてくれる。

ジュディスとかジェイディスとか分かりにくいんよ
新ステージ突入へ。
(今回はいつもと違い、しっとりしたエンディングBGM)
「ウォーキングデッド シーズン9第5話」感想
個人的評価★★★☆☆
今シーズンのリック最後の出演回ということで、リックの歩んで来た道を辿り、マインドを整理するような回でした。
そして「B」扱いされたリックはヘリコプターに乗せられて、どこかへ飛んでいってしまいます。
今後の展開のために、謎を一つ残していきましたね〜。

この謎が解けるまで、最後まで視聴してしまうでしょうよ!
リック退場で過去キャラ登場祭り
今回は懐かしいキャラクターが大勢登場しました!
かなり初期のキャラから中期あたりのキャラまで色々です。
リックの送別会を兼ねてのゲスト出演ってとこでしょうか。
ゲスト出演①シェーン・ウォルシュ
最初のシーズンでは、リックと妻のローリと肉体関係を持った、同僚で相棒のシェーンとのドロドロ人間関係が葛藤を生んでいました。
最終的には親友同士のコロシアイになってしまいます。
でもこのシェーンはもともとはメチャメチャいい奴で、リックの兄貴のような存在でもあったわけです。
こんな世界にならなければ、きっと生涯の友だったのでしょう。
そんな彼が超久々に登場し、嬉しいやら憎たらしいやら色んな感情が沸き起こりました。
ゲスト出演②ハーシェル
マギーの父であるハーシェルも久々の登場です。
CG全開ですが、広大な農場から眺める夕日はとても美しいですね。
こんなシチュエーションで思慮深い爺さんに人生の指針を言い渡されたら、強く影響を受けないわけがありません。
見た目は善良なグレゴリーといったところでしょうか。
ゲスト出演③サシャ
僕はこのキャラにそんなに思い入れはなかったのですが、最後の活躍は素晴らしいものがありました。
サシャの兄さんが好きだったのに、けっこう早く退場してしまってとても残念だったのを覚えています。
サシャを再登場させたってことは、世間ではかなり人気のキャラだったのでしょうね。
ジェイディスと共にヘリコプターで去るリック
AとかBとかヘリとかゴミ女とか…色々と謎を残していきますね〜。
この世紀末にヘリコプターがブンブン飛んでいるという事は、文明は完全に死んでいないということになり、未来に希望が持てそうです。
しかし彼らが敵なのか味方なのか…それともどちらでもない存在なのか。
そしてなぜジェイディスが橋渡し役なのか、謎は深まるばかりです。
【考察】ジェイディスの正体はジュディス?
これは僕の妄想ですが、
実はゴミ女ジェイディスは、ジュディスが大人になったバージョンの人間なのです。
ジュディス少女のDNAを採取し、クローン実験によって大人のジュディスとして生まれたのかジェイディスなのです。
シェーンがゾンビウィルスに感染した時も、謎の空気感染というオチになっていましたが、これもA・Bヘリコプターの謎組織による実験だったのかもしれません。
ジュディスはシェーンとローリの娘説もあるので、そこで繋がるというワケです。
名前も似てるしな。
だからジュディスはジェイディスなのです。

なワケねーだろ
まとめ
- リック退場で過去キャラ登場祭り
- ジェイディスと共にヘリコプターで去るリック
- 【考察】ジェイディスの正体はジュディス?
リックが退場してさびしくなりますが、いつかまた再登場してくれると思うので、その時まで既存キャラで頑張っていきましょう!
シーズン9って、よく考えたらめちゃくちゃ長い期間出演してんだもんな…
そりゃ違う作品にも出ていかなきゃ、役者としてのモチベーションも保てないでしょうし、キャリア構築の上でネックになりますからね。
次回から成長したジュディスと、新キャラクターの登場で話が回っていきます。
今後も楽しみです!
Amazon Primeで視聴しました!
今回もアマゾンプライムで視聴しました。
まだ観ていない、もう一度観たいという方はこちらでどうぞ↓
次回はコチラ↓
コメント